ギャラリー準備中もコロナ対策

オンラインで販売中の全アイテムを手にとってご覧いただけるSIROKUギャラリーのオープンまで
あと数日。

SIROKUギャラリーのある東京都では昨日コロナ感染者数が1万人を超えました。ギャラリー装飾、作品のディスプレイ中もスタッフはコロナ対策を徹底しマスクをつけて作業をおこなっています。

そんな時に役立つのがマスクコード。
ちょっとした休憩でドリンクを飲む時やランチ時、マスクコードで首から下げておけば、あれ、マスクがない!なんてことも防げます。

窓の多いSIROKUギャラリー。
ギャラリー換気時はマスクを外して大きく深呼吸します。

マスクコードがあれば、置き忘れもないですし、必要な時にすぐに装着もできます。

 SIROKUでは4103のマスクコードを5色取り揃えています。
アクセサリー感覚で楽しむことができるレザーの質感。

長く続くwithコロナ生活をこだわりのアイテムで乗り切りましょう。

 

SIROKUギャラリーはHPより来場の予約受付をしております。
ぜひお気軽にお越しいただき、手にとってご覧ください。

 

 

 

すべての読み物 SIROKUのこと

こちらも一緒に読みませんか?

『⽩く展』を 開催いたします
『⽩く展』を 開催いたします
SIROKU初となる企画展を開催いたします。 9名の作家さんにご参加いただき、【白】をテーマに作品が集まります。 【白く展】2022年4月6日(水)〜4月17日(日)11:00~19:00※4/11(月)close※土日は11:00〜17
Read More
マスクコードがグラスコードに!?
マスクコードがグラスコードに!?
今日はグラスコードのご案内です。以前からお問合せやご要望の多かったグラスコード。4103のマスクコードがメガネ(グラス)用だったらなぁというお声に応えて、グラスコードとしても使えるようパーツをお付けいたします。
Read More
2022年2月22日 スーパー猫の日
2022年2月22日 スーパー猫の日
新しいお取り扱いが始まりました。 作家・前川幸市さんが家族と営む森の中の小さな陶工房【幸生窯】の陶の動物たちです。 その表情やフォルムは個性豊かでほっこりする愛らしさ。
Read More