香りでココロとカラダを整える

暑さで体調を崩しやすい季節。そんな夏を少しでも快適に過ごせたらと8月は香りをテーマにしたイベントを開催いたします。

植物の持つ力や香りのアイテムを生活に取り入れて爽やかに心地よく夏を乗り切りましょう。
会期中はワークショップを2つ開催します。

___________________________________________ 

会期:81日(月)〜831日(水)
   8/1,2,4,5日 open(来店フリー)
   8/6,8,9,10,18,19,23,26,30,31 open(予約制)
時間:12:00~18:00 ※土曜日は12:00~17:00
場所:SIROKUギャラリー
   ※8/10より1部を除き、オンラインでも販売予定です。
    発送は18日からになります。

___________________________________________ 

■参加してくださる方々

□Savonnerie de la lune
@savonnerie_de_la_lune さんからは自然豊かな沖縄の天然素材を使った石鹸が届いています。
保湿力もあり、紫外線対策にも効果のあるカカオバターを加えて、この季節でもさっぱり洗い上げながらもお肌を保護してくれる配合となっています。頭、顔、体と全身に安心して使える香りも豊かな石鹸です。

 石鹸にも刻印されている「lune」はフランス語の「月」という意味です。月のサイクルと同じだけの熟成期間をかけ、ゆっくりと優しい石鹸に仕上げています。コールドプロセス製法の石鹸は加熱をしないので天然素材の持つ特徴を最大限に活かすことができ、洗い上がりがしっとりなのも嬉しいところです。

アロマソープ コールドプロセス製法 手作り石鹸 アロマ石鹸

□旅草
@tabikusa
自身や家族の不調の経験から、薬に頼りすぎる治療に悩み、植物療法の必要性を感じたことから、ハーバルセラピストとして活動されている旅草さん。今回、旅草さんにはSIROKUオリジナルブレンドのオーガニックハーブティーをご用意いただきました。

 SIROKUの『真っさらな白、始まりの色』のコンセプトをもとにイメージしたハーブティー【The color of beginning】は、日常のストレスや緊張から心を解放し、内側から輝けるように背中を押してくれるようなあなたがあなたらしく輝けるためのブレンドになっています。

また、旅草さんには夏のスプレー作りのワークショップを行なっていただきます。

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯  

旅草 seasonal workshop at siroku Vol.1
夏のわたしをいたわるハーバルセラピー
植物療法のはじまりのレクチャーとチンキ作りと夏のスプレー作り

ハーブをアルコールに漬けて成分を抽出したハーブチンキはルームスプレーや化粧水、マウスウォッシュなど効能によって、たくさんの用途があります。今回のワークショップでは、オリジナルのチンキ作りとチンキと精油を使ったルームスプレーを作ります。お好きな香りでお気に入りのひとつをお作り頂けるワークショップとなります。

※ハーブティー試飲とフットバスソルトのお土産付き

  827日(土)
   ①10:3012:30 ※満席 
   ②13:3015:30 ※残3席
 ※各回約2時間
 ※1枠4名様まで
 ※料金:¥5,800-

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

オーガニックハーブティー ハーブティー オリジナルブレンド


□1/f candle
@candle_1_f さんからは香りのキャンドルをはじめ、少量ですが、大人気の氷のキャンドルやビーカーキャンドルが届きました。(完売しました)

アロマキャンドルは4つの香りをご用意。どれも素敵で迷ってしまいます。
また、1/f candleさんのキャンドルは思わず息を飲むほど、独特の存在感と美しい世界観を持っています。

夏の夜のひととき、ゆっくり大きく息をはいて、灯したキャンドルの光に癒されてみませんか。

※氷のキャンドル、ビーカーキャンドルはお一人様2点までとさせていただきます。
※オンラインでの販売予定はございません。

ビーカーのキャンドル 1/fcandle  手作りキャンドル

 

□神野 達也(Tatsuya Kamino)
kiya.kamino さんからは2種類のアロマウッド(アロマデュフューザー)が届きます。

暮らしの中に馴染む、木で作られたアロマウッドは、精油がゆっくり染み込み、時間をかけて揮発するので香りを優しく届けてくれます。またSIROKUも一目惚れしたアロマウッドはコロコロと心地よく揺れるのも思わず手に取りたくなる愛らしさです。 

アロマウッド アロマデュフューザー 神野達也

□Masami
@maarm.o
AEAJアロマ環境協会認定インストラクター・セラピスト
渋谷区広尾で「自然治癒力を高めることで、女性の健康と美をサポート」をコンセプトとしたサロンを主宰されているmasamiさんにはワークショップを行なっていただきます。

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯  

 氣質診断で本来の私を知る バランスを整えるアロマソープ作り
(氣質診断書付き) 

  8月24日(水) 
 ①10:30〜 ※満席
 ②13:30
 ③15:30
 ④17:30
 ※各回75分程度
 ※1枠2名様まで。お一人でも可。
 ※料金:¥5,800-

"氣質診断"とは、東洋の陰陽五行説を基に、生年月日から統計学的に導かれる個人の思考、言動パターン、強み、人生のミッションを紐解くツールです。

占いのように未来を予測するものではなく、より良い未来を作り出すために先ずは自分自身と上手にコミュニケーションをとり、自分をモチベートすることにも役立ちます。

5つの星のバランスをみて、欠けている部分は補い、強めたい部分は強めていくことで、人間関係や人生がスムーズに進んでいけるよう、脳にダイレクトに届くアロマの香りで導いていきましょう! 

氣質診断後に選んだ香りでソープ作り
もしくはハンドマッサージのどちらかを
お選びいただけます。

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

アロマソープ アロマソープ作り 氣質診断 気質診断 陰陽五行 ワークショップ

 

□Thousand Leaves
thousand_leaves88
現在もSIROKUにてホワイトセージ、アロマキャンドルのお取り扱いのあるサウザンリーブスさんからは、SIROKU限定パッケージにてオーガニックアロマソイキャンドルをお作りいただいています。

また、空間をリフレッシュ、浄化すると言われるホワイトセージキャンドルを包むのは11枚丁寧に縫われた@yuriyuri_sewingさんのリネンのハンカチです。
どちらも現在制作中ですのでお楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

ホワイトセージ ホワイトセージスプレー アロマキャンドル オーガニックアロマキャンドル

 

 

すべての読み物 SIROKUのこと

こちらも一緒に読みませんか?

暮らしに寄り添うもの 展
暮らしに寄り添うもの 展
季節はすっかり秋。おうち時間がますます充実する季節でもあります。SIROKUでは10月14日〜23日まで「暮らしに寄り添うもの展」を開催いたします。今回はatelier淘々 オーナー川村さんにご協力いただき、暮らしに寄り添うものたちが集まり
Read More
灯に癒される時間
灯に癒される時間
キャンドルの炎を見ているとなんだか癒される気がしますが、その雰囲気に癒されているだけなのでしょうか。 オフィスなどで見ている青白い光は交感神経のスイッチが入りやすくなり、キャンドルや白熱灯などの暖色系の光の色は副交感神経を優位にする作用があ
Read More
SIROKUコラムへの思い
SIROKUコラムへの思い
こんにちは。SIROKUの篠塚です。今回はSIROKUサイトにおける『読み物(コラム)』についてお話をさせていただきたいと思います。
Read More